人生ダイエットで終わっていいのか・・

ダイエット

おはようござIMAL(爆、、

いつも思うことがあります。

自分含めODBなかた、、
なぜ何十年もいろいろなダイエット方法を探そうとするのか?

50代半ばになった今、まだずっとこんなことしてていいのか、ってすごく感じます。

今までダイエットに費やした時間、費用、精神・・・ 
これ全部研究に使ってたらノーベル賞とれる(とれませんが、、)。
なんか変な感覚。

コロナで続く不況など心理的に影響してネガティブでいろいろ心配したために
このままじゃアカンやろ、って
ネガティブな感覚から逃げたい、というネガティブさが、
ある意味逆に ポジティブ ということかもしれません。

万年ダイエッターって、飽き性のかたも多いと思いますが
自分にあった、という名目で楽なダイエットをずっと探す。
毎回同じ方法でないので、飽きが来ない、ということかと。

でもそのかわりに毎回失敗しちゃう。
ダイエット方法は、悪質なのを含め、どんどん新しいものが出てきます。
宝くじじゃないけど、数やってればいつかは当たる・・・
って思っちゃうような。

腹八分目やカロリー計算など、正攻法なことをすれば
大半のODB様はダイエットできる。
そして、当方のようにいろいろな方法模索、実行しても
いざ、痩せよう、って時は結局昔からいつもやってる方法。

それをやるかやらないかだけ、ってのははっきりしてる。
ダイエットって難しいんでしょうか・・

一生懸命何十年も考えて、実行して、大金はたいても
なかなか痩せない、、 でも、
彼女、彼氏ができたり、その人が「痩せた君がステキ」
って言うだけでみんなやせてるのに・・・

周りにデブ、って言われただけで、
その子を見返してやろうと思うだけで痩せてるのに・・

偶然その日体重が減っただけで
波に乗ってずっと続けられたりするのに・・・
なぜ、何十年もできないんでしょうね・・・

みんな常時気付いてるんでしょうが
認めないように常時なにか理由を探してる、何十年も。

「水出しっぱなしにして、もったいない。
これで何十円か無駄になるじゃない。」

「ダラダラしながら勉強して。 
頭に入んないでしょ、この時間がもったいない。」

万年ダイエッターはこの何百倍も
同じ無駄な時間を過ごしてる人が多いです。

頭や脳を使ってダイエットする、
要は何かに飛びつかず冷静に考えるのも
成功の一歩かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました