明日の名古屋の予想最高気温は39°、、
風呂には適温(爆、、
名古屋だと、35°? 涼しい(爆 ってなっちゃう。。
SATY、でなく、、さて…
コロナ、熱中症リスク回避の運動方法。
昨日は公共スポーツセンターの
ランニングコース というのを提案しましたが、今回は
民間のスポーツクラブ、フィットネスクラブの、
ナイト会員 という手はどうでしょうか。。
ニチレイです、でなく、、一例です…


ここは名古屋の千種区にある
メガロス千種。 メガロスは全国にもありますね。
で、
レギュラー会員だと月10,500円。
仕事終わりの夜行くとなかなか密になっちゃう、、
そのあとの風呂もまあまあ密になるし、、
で、、例えば、
ナイト会員、というのが月6,500円であります。
密 に関してはめちゃ避けれます。。
夜中使わないから関係ない、って思ってる人多いかもだけど、、
平日夜は22:30から朝9:30まで利用できます。
土曜夜は20:30から、日曜夜は19:30から。
平日22:30からなんて遅くて行けない、ってかたが多いと思うけど、
例えばルギーは、
朝、車で出勤の途中、浴室の利用が7:00からなので、7時に行くか、軽く運動して7時に風呂入ってから出勤。。
風呂はダッシュでほんの5分で全て終わらせます(爆
あとは土日は夜に利用するので
回数はまあまあ行くかな、、
となると6,500円ならまあいいか、
って感じです。。
とにかく人がいない(爆
レギュラー会員の終了時刻の少し前から使えるけど、
終了後ならナイト会員だけになるので
めちゃめちゃすいてます。。
ジムも余裕で利用できます。
コロナ前、平日仕事終り時刻や休日は
ジムに50人とかいたんだけど、
ナイト会員時刻だと、数人、ってことも、、
朝7時も狙い目で、
通勤に合わせてフィットネスして風呂入って行く人が多いので、
7時だとジムには人もほぼいないしましてや風呂はゼロか1.2人、、
あと、仕事休みの日でも、
早朝ランしてそのままメガロスに行ってストレッチや風呂に入ると、
さっぱりしてカラダも動かせたし帰宅してもまだ朝早く
これからいろいろ活動できるし。
メガロスはレギュラー会員の終了時刻が土曜は21時で日曜は20 時。
なのでナイト会員の利用できる時間が平日より早くなります。
となると土日は夜にフィットネスしてゆっくりお風呂。。
家の風呂では足が伸ばせないので
浴槽てゆったり伸ばして脚のストレッチができるから重宝してます。。
これだけ人がいないと利用しやすい(爆
風呂はだいたいが入ってから出るまでに風呂で会うのは1人か2人だし。。
ナイト会員って、
夜中使わないからもったいない、って
みんな興味も持たない人多いかもだけど、
こう言った使い方も今のコロナ密と熱中症リスク回避の1つの方法だとも思います。
今は皆さんイヤでも暑くて朝早く起きちゃう(爆
休日に朝9:30まで利用できる、ってのは
考えようによってはベターな戦略だと思いますよ。。
みなさんも近くのジムちょっとチェケラしてみては?
ランキング参加しました
👇👇ポチいただけるとうれPです
コメント