サルセーションとは(SALSATION)。インストラクターの種類 SI、SEI、SMT。CHOREOLOGY(コレオロジー)、ROOTZ (ルーツ)とは、曲、動画、サークル、簡単?難しい?ズンバとの違い、in名古屋

ZUMBA・SALSATION

広 告
レンジで焼き目の付いた焼魚ができる!ムテキレンジ。
通販のレジェンド松下氏のプレゼンで入荷待ちの人気商品

  👇 👇 👇



1曲ごあいさつ代わりにご覧下さい。
2023年の大人気の曲のレッスンバージョン。
これ聞いたらこの投稿を読む前にもうサルセーションが好きになってしまいます(爆
センターは当方の地元、東海で活躍するSEI MIKIさん。 
曲もMIKIさんもカッコいー!

Stray Kids ♪ CASE 143 

あらためてこんにちは。 サルセーションに興味のあるかたへ。
人気のレッスン曲、紹介しますね。

ado  ♪  踊 

センターのリードは、長身スレンダー
SEI(サルセーションエリートインストラクター)Hiroyoさん。
自分も何回かレッスン受けさせていただきました。
また、シャドー(後ろ)にも地元でレッスン受けさせていただいている
SI CHIKO さん、SI MIEKO さんも参加。

踊ると元気になる曲、どんどんノッていっちゃいそうですね。

さて、
ここでは、サルセーション(SALSATION)について紹介させていただきます。

サルセーションを始めたのは2019年の5月で、愛知県でレギュラーレッスンされてる先生のレッスンはわかる範囲でほぼ全員受けようと思っていて、2023年4月現在で33名のイントラさんのレッスンを受けることができました。

サルセーションは興味あるけど未体験、初心者、ズンバなどどどう違う?ってかたが多いと思いますが、わりとサルセーションについて説明されてる良いサイトが少ないように感じるので、初心者ルギー目線ですがお伝えしたいと思います。
読んでいただいて、サルセーションに興味を持っていただけるとうれしいです。

なお、自分はズンバもやっていますし、ズンバをやってみえてサルセーションのイントラさんになったかたもたくさんみえます。なのでズンバを体験されているかたにはより分かりやすいのではないかと思っています。

そもそも サルセーション(SALSATION)とは

サルセーションは、日本でくすぶり始めたのはもう5年以上前くらいからですが、特に2019年くらいから、フィットネスクラブのスタジオレッスンにも入るようになったダンスエクササイズ。
名古屋でもだんだん認知度が加速してきて、ちょこちょこレッスンスケジュールで見かけます。
たぶん以前からZUMBA(ズンバ)はされてて、サルセーションは未体験、ってかたも多いかと。。
ズンバとサルセーションを比較して、自分なりの感じた違いを載せていきますね。

全国的な番組でも取り上げられた、サルセーション。

1年くらい前(2019)に、こんな放送あったけど、ご存知ですか?

フェロモンも熱気もムンムン! 世界で数えるほどしかいないダンスの先生と8時間踊りまくるイベントに潜入:YOUは何しに日本へ? | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
日本を訪れる外国人たちを空港で勝手に出迎えてアポなしインタビュー! そのまま密着取材を行う「YOUは何しに日本へ?」(毎週月曜夜6時55分~)。2020年初の今回は「お正月からまさかの大物に大当たり! YOUたちの…

テレビ東京の「YOUは何しに日本へ?」で2回続けて取り上げられています。
一回目は、イタリアの長身美女、SMT(サルセーションマスタートレーナー)の、フェデリカさんが来日した際の空港。
このとき出迎えていたのは、日本で唯一のSMT、日本語達者のチャーミーなグレイスさんたち。 この時は空港だけで撮影は終わったけど、すぐまた2回目の放送がありました。

2回目は、SMT、男性フェロモン出まくり(爆、のクラウディアさん。
この時は追跡取材で、翌日のイベントの様子も放映。
8時間、58曲踊りまくるイベントの様子を放送。。。

こんな感じで、フィットネスクラブでも徐々にサルセーションのスタジオプログラムがか取り入れられ、レッスンを受けたかたでSI(サルセーションインストラクター)になって、レッスンを始めるかたも増えました。
コロナがなかったら、今頃はもっと大ブレイクしていたと思います。

SI?,SMT?,SEI? インストラクター,トレーナーの種類。

よくレッスンのインストラクターを、IR、って呼んだりしていますが、サルセーションの分類では、おおまかには
SMT(サルセーションマスタートレーナー)
SET(サルセーションエリートトレーナー)
SEI(サルセーションエリートインストラクター)
SI(サルセーション(ベーシック)インストラクター)
など。ほかにもありますが、、知ってる範囲でお答えします…
通称で呼ぶときはだいたい、S(サルセーション)は省いて呼ぶときが多いです。
大半のかたがSIさんかな。。

ちなみに、SMT は世界でも20名ちょっと、、
なんと日本にはおひとりのみ。 グレイス・カサリノさん。
生徒、イントラさんなど、みんなが尊敬。。
下にある動画、♪MOVE YOUR BODYの中央がグレイスさん。
キレカワカッコいい・・・

サルセーションの始まり

SALSATIONもZUMBAと同じ、フィットネスダンスプログラムのひとつで、名前からするとサルサかな、と思われるかもですが、サルサも含むいろいろなダンスプログラムとなってます。
創始者は、ベネズエラ人のAlejandro Angulo(アレハンドロ・アングロ)。
ZUMBAよりも歴史は浅く、去年(2019)くらいから日本でブレイクしてきました。
だんだんとスポーツクラブでスタジオレッスンとしてサルセーションが採用されてきたところで、今はコロナ禍であまり動きがないですが、ここ1,2年でインストラクターさんもとても増えて、これからいろんなクラブでもスタジオレッスンに追加されてきそうなプログラムです。

サルセーション(SALSATION)の名前の由来

サルセーションのネーミングは、
サルサソース(SALSA)+ 感じる、という意味のセンセーション(SENSATION) の、いわゆる造語。

ズンバ経験者はご存知の通り、ズンバって、ラテン系のノリ以外にも、サルサ、ベリーダンス、メレンゲ、サンバなどいろいろなダンスのスタイルが取り入れられてますね。
サルセーションも同じく、いろんなジャンルの音楽を取り入れています。
ネーミングは、サルサ(SALSA)センセーション(SENSATION)を合わせた、いわゆる造語。

サルサソース の、野菜とかいろんなものが混ざって完成されたソースのように、いろんなジャンルの音楽を取り入れたダンスミックス、というイメージです。なのでここでいうサルサ、っていうのはダンスのサルサそのものからきてる、というわけとはちょっと違うのです。。
そして、センセーション は、「感じる、」という意味で、
このサルサとセンセーションがくっついてできた名前です。

自分もSALSATIONは経験が浅く、
今年はコロナ禍でほぼできてないですが、愛知、名古屋でレッスン、サークルされてるインストラクター(IR)さん全員受けようと、
「県内でレッスンするIRさん全員受けるまで辞めれま10(爆、、」的に、情報収集した感覚ではほぼ全員、名古屋ははもちろん、一宮尾西大口、西尾、小牧春日井、瀬戸など、レッスンを受けさせていただきました。
(追記)2023年4月現在、愛知県でレギュラーレッスンをされている(いた)イントラさんの33名のレッスンを受けさせていただきました。
この中には、今はお休みされているかた、愛知県外でのレッスンのみにされたかたも含みます。

また逆に県内でまだ受けていないのでカウントされていないイントラさんも自分の知る範囲でも7名以上みえ、どんどん増えています。愛知はイントラさん多いですね~

いろんなジャンルの音楽を取り入れているという点ではZUMBAと似ていて、曲もズンバと同じものもあります。
ZUMBAに追い付け追い越せというのがあるなか、ZUMBAとは差別化してオリジナリティーを出している急成長のダンスプログラムです。
ここ数か月、コロナの影響がなかったら各クラブもこのレッスンを取り入れたんじゃないかと思うくらい日本で急成長してます。

ズンバは体験してるけどサルセーションはどんなやつ?ってかたが多いと思います。

サルセーションと、ズンバやエアロとの違いは?

サルセーションとズンバの違いは、私見ですがめっちゃ極端に表現すると(笑、、

まず、ズンバは曲に合わせてノリノリ、、サルセーションは曲の歌詞を心に浮かべながら、ズンバよりは動きはややゆったり、おしとやかな動きの曲が地元愛知では多いかなと感じます。ZUMBAのように激しい曲もありますよ。
下に載せた動画のMOVE YOUR BODYもそうだし。
ズンバはノリノリのリズムに合わせてハイテンションに陶酔して踊る(笑、とすると
サルセーションは曲の歌詞の主人公になった気持ちで自己陶酔し(笑、激しい中にもエレガントさがある動きとなります。
陶酔のイメージの違いで何となく比較できるかなと、、

と、言いつつも、
サルセーションとズンバはいろいろ類似点もありますが、エアロビクスとは随分違います。。

ここからは、エアロとの違いです。これも私見ですが、、
サルセーションはまず、レッスン中インストラクターはあまり「動き」の指示はしないです。
自分のイメージでは、ズンバはほぼ(全く)レッスン中声を出さない。
サルセーションは、曲、詩の内容を感じて表現する。楽しく踊ることを重要視していて、時折少し次の曲の説明、動きを説明されるIRさんもみえます。
詩を訳して理解してもらって、その主人公になった気持ちで踊っています..
以上のように、エアロよりも動きは簡単かと。

それと、エアロのイメージは、
「1、2、3、4!」と、ピシッとした動きと言うイメージじゃないでしょうか。。腕などもぴっと伸ばして上下左右、直線的な動きが多いです。

サルセーションは、手足腰、あと、体全体も曲線的な動きも多いです。腰の動きも左右上下にピシっと動かせたり、回転させたり、クネクネした..動きも多いです。。

もうひとつ大きな違いは、エアロのレッスンは、その日の動きのの組み立てと言うか、前半はいくつかのいろいろな動きを覚えるためのレッスン。 後半になるとそれをだんだん組み合わせていきます。 

サルセーションはいわば1曲ずつ、13曲くらいが多いかなと思います。同じ曲を何回か練習していく方式ではないです。

ただ、後述しますコレオロジーとルーツは、1曲を掘り下げ繰り返しパートを分けてレッスンし、最後にそれをつなげるイメージです。

サルセーションは、ズンバもそうですが、いろいろなジャンルの音楽の集まりです。なので一曲ごとに曲のイメージが全然違います。 
静か〜激しい、ゆっくり〜速い、ムーディー〜ノリノリ、ジャンプ!〜おしとやか(笑.
苦手な曲があっても次は全然違う曲で安心できるし、バリエーション豊富で最後まで飽きなく動けますよ。

CHOREOLOGY(コレオロジー)、ROOTZ (ルーツ)とは

SALSATIONに携わっていると、
CHOREOLOGY(コレオロジー)、ROOTZ (ルーツ)
という言葉もよく聞くようになります。

クラブのレッスンでもSALSATIONでなくて、CHOREOLOGY、ROOTZ となっているエクササイズも最近目にしますよね。
ちなみにSALSATIONインストラクターの資格があっても、CHOREOLOGY、ROOTZはレッスンできません。それぞれでインストラクターになる資格を取得することになります。

レッスンはほとんど受けたことはないので素人レベルで簡単に説明します。
ちなみに細かいことを言うと、CHOREOLOGY (コレオロジー)と普通に呼んでしまいますが正式には、CHOREOLOGY  by  Salsation です。
なので表示やロゴやクラブのプログラムスケジュールを見るとほとんど、CHOREOLOGY、ROOTZ の下に見えないくらいの小さな字で、by  Salsation って載ってるはずです(笑。

めっちゃアバウトに言うと、SALSATION®の中にまた
SALSATION、
CHOREOLOGY by  Salsation
ROOTZ by  Salsation
があるという感覚で良いかと。
サルセーションの中にまたサルセーションがあるというのがちょっとわかりにくいですが。。

ズンバをされたことがあるかたは、ZUMBAのほかに「STRONG by ZUMBA」ってのが現れてレッスン受けてみたら全然ZUMBAじゃないやん、、って思ったかたはめっちゃ見えるんじゃないかなと。。
また、エアロのレッスンを受けたことのあるかたはわかりやすいかもですが、この2つは構成がエアロに似ています。

SALSATIONレッスンは、コロナでレッスン時間が短くなってるクラブもありますが、13曲とかレッスンにいろいろな曲を取り入れています。
ただCHOREOLOGYとROOTZ はエアロのように1曲の中の1部の動きをパーツごとに順にレッスンしていき、最後にそれを通して出来上がり、というイメージ。
なので1曲のなかの一部だけをじっくりとレッスンしながら完成させる、というのがSALSATIONレッスンとの違いです。
一部の動きを繰り返しやることになるけど、やっていても退屈にはなりませんよ。
どの先生もそうなのかな、10秒20秒30秒くらいで切って繰り返しだんだんつなげていきますが、その間動きは同じひとつなんだけど曲は変わるのでなんか新鮮。
で、最後にメインというか原曲で踊って終了というイメージ。

あと、この2つのそれぞれの違いは以下に抜粋しました。
CHOREOLOGY
最新のヒットナンバー等に合わせ、コレオのルーチンを分解しながら体に取り込み、まるでポップスターのように踊れるアーティスティックなフィットネス。
ROOTZ
音楽性、動きの質、表現、身体認識に焦点を当てています。さらにROOTZはダンスの背後にある意図と目的に焦点を当てています。

イメージ的に、コレオロジーは動きをつなげっていき最後に完成形になる喜び、充実感。
ルーツは最後というよりはそれまでの経緯でもいろろな発見、楽しみがあるイメージ。
自分はほぼサルセーションばかりで、コレオロジーは今月のmikiさんのを含めても2回、ルーツは一度も受けてないです。ルーツも受けたらまた感想追記しますね。

最初に行うサルセーション独特のエクササイズ

あと、サルセーションはレッスンの初めに必ずあるエクササイズのひとつに、アイソレーションがあります。
上半身、下半身と1曲ずつ。
ボディウエーブ、という表現でわかるかな、、上半身、おなか、下半身と順に前に出していわゆる、ウエーブですね。
そのあとに、ダイナミックという動きの曲があり、必ず初めにこれらで数曲行うのがルーティンです。
サルセーションの動きで割とあるのが、曲の歌詞でいうと、男女の愛、純粋な愛、一方的な愛、ドロドロの愛(爆、、こういったことを動きで表現しています。
なのでこのアイソレーションなどで慣れて、女性のしなやかな、いたいけな、たまには強引な(爆、などの感情表現を動きに取り入れています。

レッスンの人気曲少し紹介

~MOVE YOUR BODY~  (SMT Grace)

サルセーションメンバーでもメジャーで人気な曲、この中央のかたが、日本で唯一のSMT(サルセーションマスタートーナー)のGrace(グレース)さんです。

すごく壮大感のある曲でちょっと古くなりましたが大人気の曲。
当時は、皆さんの思うサルセーションのイメージ、とはちょっと違ったのではないでしょうか。

わりと高齢でも大丈夫?参加者は若い人が多い?

いえいえ、逆です!(笑

40.50.60代の女性のかたは平日の昼間時間があるかたが多いので、クラブに入会しスタジオレッスンをされるかたも多いです。
ノリノリ、激しい、ハードなレッスンを若いかたたちと休日混雑するスタジオでやるよりも、平日ゆったり優雅にやりたいかたが多いのではと思います。その環境のほうが動きがわからなかったり間違えたりしてもあまり気にならないでしょうし。

また、ハードなズンバを受けていた高齢のかたが少しハードさが低いサルセーションの方にも流れているようです。
ジャンプすると体重の3倍の負荷がかかるとよくランニングで言われるので、片足のどちらかが着地(床についてる)しているケースが多いサルセーションのほうで、膝の負担も少なく、エレガントな曲で昔を回想してる年齢高めのかたも多いですよ…

SALSATIONをはじめるにはどこに、どうすればいい?

では、未体験のかたがサルセーションを始めるには、、、

フィットネスクラブに入っているかたで、そこでスタジオレッスンに取り入れていれば、思い切って参加してみましょう。
入っていなければ、ビジター(1回ごとに料金を支払う)で利用するか、その施設初体験のかたは無料や安価でクラブを一度だけ体験できるところが多いです。
一般的なビジター利用は、1回の利用料が相当高いのでおすすめしません。
まずは初体験、見学等で予約していちど安価で利用するとか、各施設何枚かまとめて割安でチケット、回数券を販売するキャンペーンをやる時期があるので、HP等をちょこちょこチェックしておくのよ良いと思います。
よくあるケースは、1回のビジター利用は3000円以上かかるんだけど、5枚6000円とか、1回の単価だと1000円ちょっとで利用できる施設は多いですよ。
ただ、1回でそこが嫌になる、ってこともあると思うので、まずは見学、体験利用してみるのをお勧めします。

そして慣れてきたら、好みのインストラクターさんのレッスンをたくさん受けたり、いっしょに参加してる仲間に聞いたり、または先生直接でもちらっと、レッスンやってますか? って聞いてみるのもよいかも。
要はイメージとしてはサークルみたいなものと思ってもらえばと、、サルセーションではサークルという言葉を使いませんので、、。

各インストラクターさんは自分でスタジオを借りて、月3回以上、同じ場所同じ時間でレギュラーレッスンをしてみえるかたが多いです。

おススメのレッスンは?

おすすめの先生、レッスンは?、という質問には、
はい、この先生が良いです、ってのはなかなか言い切れません。
多くのIRさんが自分でスタジオを借りてレッスンをされてて、選曲で好みも別れたり、やってみえるダンスによって動きも特徴出ますので、自分に合ったイントラさんが徐々に見つかっていくと思います。

SALSATION自体の上手下手、IRさんの盛り上げ方、や性格、激しいかゆったりかとかの選曲など、あと、先生の活動地域(開催場所)もありますね。
そもそも参加者個人の好み、って千差万別なので、いろんな先生のレッスンを受けてると自然に自分の好みの先生が決まってくると思います。
お気に入りの先生ができたら、クラブのレッスンを受けた時に、先生に直接ちらっと、レッスンされてますか? って聞いてみるのもよいかも。

ダイエット効果は

サルセーションやズンバやってて思うことですが、
体全体を使って動く、という意味では、他のレッスンとは消費するカロリーが大幅に差はないです。
ただ自分がサルセーションやズンバを始めて、最初にめちゃめちゃ感じたことは、
登山の、クライマーズハイ、そして自分はランニングクラブにも所属してますが、ランニングの、ランナーズハイ。
要は、やってる最中疲れを忘れる、脳が疲れを感じないという
というか、踊ってる時、楽しくて疲れを感じなくなります。。
ノリノリになったり、曲や自分に陶酔したり、、、
それとサルセーション未体験のかたは、激しい動きもあり疲れそうなイメージがありますが、特に自分のような体重三桁目前(爆、、の人にとっては、四肢が激しく動いていても、片足は着地している状態がほとんどで、両足一緒には離れていない、要は飛んでる時間が少ないです。特に左右より前後についてはスタジオのスペースの関係もあり、ほぼないです。
ズンバよりももっと、飛ぶ機会は少ないと思います。。

なので、ランナーとかはよくわかるかもですが、脚への負担が見た目よりもとても少ないです。 飛んで着地したときは体重の3倍の負荷が脚にかかる、ってよく聞きますよね。

以上のことから、
ダイエットという意味では、カロリー計算というよりは、万年ダイエッターならわかる人多いと思うけど、継続する意思が重要というか最大の課題(笑 なので、イヤイヤ続けるか、楽しく続けられるか、の差がほぼすべてかなと思ってます。。
スタジオで、みんなとハイタッチ(コロナ禍で今はできんけど)したりしながら自己陶酔して疲れを忘れ、またやりたい、またみんなと一緒に踊りたい、という気持ちが湧き出てくる意味で、継続するためにはとても良いジャンルかと思います。

おまけ。シューズ選びの中で、レスリングシューズという選択肢は?

ちょっとおまけで、こんなこともあるんですよ、ってことで、、
シューズ選びの中で、レスリングシューズを使うイントラさん、愛好者さんもみえるので、レスリングシューズとサルセーションの相性について自分目線で投稿したものがあります。
この投稿の中に、おすすめ、選択肢としても良いかなという商品もいくつかリストアップしましたのでご参考にしてください。
   👇👇👇👇コレです👇👇👇👇

レスリングシューズ。Amazonで買える?ジム、筋トレ、スタジオレッスン、フィットネスに使える?アシックスなどおすすめは?
レスリングシューズを、筋トレ、ボクシング、スタジオレッスン、トレーニングなどに使用されているかたがみえます。基本的には違うジャンルとなるので、使用するメリットやデメリットを調べてみました。それぞれの愛好家やインストラクターさんやネットでの意見や口コミなどをリサーチしてまとめてみました。

最後に、、

ズンバとサルセーションって、一般のかたには、いろんな音楽があり使う曲も一緒のものがあったりと、他のダンスエクササイズに比べて共通点が多くあるので同じようなもの、って思うかたが多いかと思うけど、両方体験すると違いがよくわかります。。
両方体験すると割とZUMBA派とSALSATION派と分かれるけど、ぜひ、サルセーションもズンバも楽しく踊っていただければと思います。

あと、こちらにも同じような投稿してるのでよかったら見てね~

SALSATIONとは。 初心者でもわかる、ズンバとサルセーションの比較、違いは?
SALSATION(サルセーション)について知りたいかた必見。レッスン受けるには?難しい?ハード?ズンバとの違いなど、初心者にもわかりやすく説明しています。

ちなみに、ズンバについてもちょっとまとめてみましたので
☟☟☟こちらもぜひご覧ください。

初心者でもわかる、ズンバとは(ZUMBA).. 芦田愛菜ちゃんがハマり、早見優さんはインストラクター。サルセーションやエアロビクスとの違い、曲、動画、簡単?難しい?サークル、ダイエット効果、IN愛知.名古屋
.(参)ちなみに、この投稿はズンバについてですが、逆に、サルセーションでの目線での投稿もしています。  ☟ ☟ これです、ご参考ください。冒頭に一曲紹介させていただきます。この時点でノリノリになっちゃいそうですが(笑このかたが、あとで出てく

.

広告

レンジクック(はぴねすくらぶ)Amazon 👈クリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました