ペヤングやきそば獄激辛と、ココイチ10辛(COCO壱10辛)、獄激辛にんにく、を比較。 違いや初挑戦する時の注意点。

地元(愛知中心)お店情報

広告



今回の投稿では、ペヤング獄激辛とココイチ10辛
との比較をメインにしています。
なので、激辛について知りたいかたは
こちらもぜひご参考に
〜激辛.ココイチ10辛に挑戦する際の注意点〜
お店で激辛のものを食べるときの注意点、
これを読んでもらえるとわかると思います。
   👇👇👇 コレ

ココイチ、COCO壱10辛 辛さのレベル、例え、料金、ペヤング獄激辛との比較など、激辛料理初挑戦の時の初心者の注意点、コツ。COCO壱番屋。
COCO壱ではいつも10辛を食べる筆者が、10辛に挑戦するための事前知識や準備することや疑問などを説明、ペヤング獄激辛との比較なども載せています。準備なしで挑戦して失敗しないよう、これを読んで参考にしてください。

素人さん…が、初めて急にココイチ10辛をお店で食べた時
カレー残すわ、口の中がヒリヒリするわ、
汗ダラダラになるわ、胃が痛いわ、など
お店にいてどうしようもならなくなる可能性があります。。
お店も本人も困ると思うので上記リンクをよく読んでね。
とりあえず急にイッキに10辛挑戦はやめときましょうね。

先日、TBSの 世界くらべてみたら で、
外国人に、ペヤングやきそば獄激辛 を食べてもらった
反応を放送していました。

この、獄激辛(極激辛..でないです)、
COCO壱番屋、ココイチではいつも10辛を食べてるので、
さっそく購入し、比較してみました。
また、ペヤング「獄激辛」と「獄激辛ニンニク」も
チラっと比較してみました。

さて、ではこの2つを比較していきます。

ペヤングやきそば獄激辛 概要

この獄激辛、麺は90g 
だいたいのカップ焼きそばが100gです。
通常のペヤングのやきそばは80gです..

ちなみに、
いつもココイチ10辛をお店でいただく時の自分なりの
10辛セット(笑 があり、
そのサイドメニューに似たものも用意して、
食べるときの条件をなるべく同じにしてみました。

 ☝☝ これが、
ココイチ10辛の時に似た条件にするため
購入したものです。

ちなみにこれがココイチのときのアイテム。
普通の水は逆に火に油注ぐので、、
もし水を飲むとしたら、
画像のアイテムでいったん口の中をリセットした後や、
最後に飲みます。
自分の感覚では、
ミルクとシロップのたっぷり入ったアイスコーヒーと
マヨポテの入ったサラダ がとても効果があります。

もう数年間ココイチでは10辛ばかりなんで、
辛さに挑戦とかではなく、10辛の刺激を味わいながら、
ややマイルドにしておいしくいただくって感じです。。

・汗の出る量….. ◯ ココイチ10辛

ココイチ10辛はいつも汗ダラダラ出ます(爆
が、、ペヤング獄激辛はビミョーに汗かいた程度でした。

これは単に総量の要因が多いような。
ペヤングはめん90g以外はかやくと調味料、
スパイスも具もの重量はほんの少し、、
に対し、ココイチは
ライス200g(自分は200にしています)に準ずるルーがドバッとあるので
その重量に比して入ってる激辛素材の総量は全然違うことになるので、
汗の量に関してはこのあたりが影響してるかと思います。

ただ逆に、、

・口の中に残るしびれ….. ◯ペヤング獄激辛

不思議なことに、ココイチ10辛の時は、
ひと口食べた後に口の中が熱をもってしびれる感覚は、
あるアイテムでずいぶん解消されるんだけど、
今回同程度の条件にしたペヤング獄激辛は、
そのアイテムのあともずっと口の中がヒリヒリしてました…

それは、一緒に注文してる、ガムシロップとフレッシュ(他地域での名称は、ミルク..)を入れたアイスコーヒー。
今回のペヤングは、家食べ..なので、カフェオレで代用してみましたが、、

ココイチで店内で食べだ時のアイスコーヒーで、口の中の相当のヒリヒリ感が解消されるんですが、
今回のペヤングはひと口食べた後のこのカフェオレが、ココイチのアイスコーヒーほど効きませんでした。。

これは、ペヤングの辛さの影響か、ココイチのアイスコーヒーがずいぶん口中の辛さを取ってくれたからか、どちらかははっきりせずです..
個人的には、
ココイチの黒く濃いアイスコーヒーにミルクとシロップ入れたものが、
相当口の中を中和してくれてる感じがします。

口の中のヒリヒリ、しびれ対策は、この投稿の初めのほうに
過去の投稿の「ココイチ10辛を食べる時の注意点」
をリンクしてますのでぜひそちらも参考にしてください。

・味 …… どっちもどっち(爆、というか、辛さが先にきちゃう..

これは、激辛マニアではないので味はわからないですが、、

結局、両方ともひと口目から激辛ビームが発令するので(爆、
初めから味覚がある程度麻痺してしまいます…
なので、おいしい〜、とか味わえる感覚まではないかなと。。

ただ、個人の感覚としては、、
ペヤングのほうはカップ麺というのもあるけど、画像でもわかるとおり、

麺の色が薄めというか、あまり黒くも濃くもないですね、、

茹でた麺にあえる、混ぜるだけなので色がつかないのもあるけど、
色が薄くて赤いです(笑
これがもっと茶色や黒くなると、ソースの味がもっと感じられると思うので、
美味しく感じる度が増すのでは、と思っています。
これがもっとソースが色濃くてドロドロしてるとおいしそう…

ココイチのほうはカレーライスなので、たくさんのカレーの中にスパイスを入れる感じで、ペヤングのほうはカップ焼きそばなんで、ソースもスパイスも小さな袋、、なので全体に入ってるスパイスの割合は全然違うので、ココイチの方が料理として食べれるかなあ、って思います。
そういう意味では、ココイチ10辛のほうが、食事として食べてる、という感覚はあります。。

・色 ・・・ 両方とも赤いです(爆

みなさん、黒くなるかと思うかたが多いでしょうが、基本赤みを帯びてきます…
ま、色は関係ないか。。。

・お尻の熱くなる具合(爆

  ・・・激辛は基本どれでも熱くなります..
慣れてないかたはびっくりしないでください、、

熱い感覚=ヒリヒリする感覚のイメージです。ヒリヒリと言うと痛そうな感じがしますが、痛いというより熱をもってる感じです。
食べて数時間後から翌日のトイレの時は、
お尻が熱くなる感覚です。

ペヤング「獄激辛」と「獄激辛ニンニク」の違いは?

おまけ、、
ペヤング焼きそばの 獄激辛と獄激辛ニンニクを比較してみました。

ただ、激辛好きで辛さに余裕があるかた以外だと、
食べてる途中は味覚がマヒしてあまりニンニク風味は感じないかもです。
食べる前と食べた後のニンニク感はありますが(爆

☝️この画像が「獄激辛にんにく」のほうです。
大きな画像のほうは、もうソースをかけてあるけど色が薄いです。

☝️この画像が「獄激辛」のほうです。

食べた日が違うので写真映りの違いもあるかもですが、
獄激辛より獄激辛にんにくのほうがソースの色が薄くて赤いです。。
獄激辛も色は薄くて、焼きそばのソース味よりも辛みのほうを感じちゃうので、
焼きそばとして味わうとちょっとなあ、って実感です。

👇下の画像。獄激辛にんにくのほうは、コンビニのコロッケとか買った時にもらえるソースを二袋足した状態でもあまり色も濃くならない..


ただ、普通のカップ焼きそばで一番好きなのは

ペヤングですけどね…


以上、
ペヤング獄激辛について、ココイチ10辛と比較してみました。

ただひとつ注意点、、
激辛初心者のかたは、むやみにトライして食べれなくて残すのもお店に失礼だしもったいないし、と言ってムリに食べて、胃や肺など、カラダを壊すというのもいけません、、 
そのあたりも念頭に置いてのチャレンジをお願いしたいと思います。

追伸 その他辛い系、、
冒頭にはココイチ10辛と激辛食べるときの注意点をリンクしましたが他には

若鯱屋さんの黒辛カレーうどん食べた時の記事です。
コレです☟☟

若鯱家の 黒辛カレーうどん 食べてみました。。
広告 名古屋で、♩ちゅる ちゅる うまうま~って歌うと、みんな♩カレーうどーん ちゅるちゅる~って歌うよ(爆、、、 名古屋圏を中心に40店以上、 ショッピングモールの中などによくある店舗カレーうどんの若鯱家さん。(若鯱屋 さんではないです....

がブリチキンさんの 激辛から揚げいただきましたので記事にしました。
コレです☟☟

がブリチキンの 激辛REDからあげ初体験
チキン好き、激辛好きには過去のおすすめ記事リンクしてるので是非みてね。。 ギネスで最も辛い唐辛子に認定されたこともある スコーピオン。夕方4時のおやつタイム。 地元御器所のがブチキさんに初訪問。 夜の部の始まり時間、定食とかはないのでメニュ...

通販でいろんなやつが売ってます

ペヤングの激辛商品は、販売しない時期があったり普通の焼きそば以外置いていないスパーも割とあります。
テレビでペヤングの会社の特集を以前見ましたが、あまりにも破天荒なメニューやコンセプトで感心しました。
超大盛り、激辛その他いろいろ、、
以下にちょっと紹介します。

 広告↴
CoCo壱番屋 レトルト激辛ポークカレー ☜(Amazon)
CoCo壱番屋 レトルトカレー 3種類食べ比べ☜(Amazon)
ペヤング 焼きそば ソース+激辛+超大盛 10個セット☜(Amazon)
ハウス しあわせの激辛 4種セット ☜(Amazon)
LEE(リー)辛さ×10倍20倍30倍食べ比べ ☜(Amazon)

レンジクック(はぴねすくらぶ)Amazon 👈クリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました