
名古屋のランチ、モーニングを80件以上訪問させてもらっているなかで、スケジュール的にその後もお邪魔させてもらってるお店は割と少ないのですが、こちらはちょこちょこ訪問させてもらってます。
地元テレビの情報番組でも紹介されている、御器所、川名の間にある、
マダムアン さん。

住宅街の中にポツンとあるんですがなんか、ここ御器所? と思っちゃう感覚のある不思議なお店です。

いつもはBの自家製パンの器に入った、
シチュープレート 1500円、
にするので、今回はAの、ピタパン付きの、
土鍋スーププレート にしました。

マダムアンさんはびっくりするほどなんでも自家製。野菜もそうだし、その自家製ドレッシングも毎回違います。
今回のBランチは酒粕系のスープで、野菜も酒粕ドレッシングでした。
このランチには、選べるドリンクとケーキが付いていて、ケーキはいつも昔ながらの、大人プリン。

帰ってきたウルトラマンでなく初代ウルトラマンの肌のような見た目ゴツゴツ感(爆、、
と、いっぱいのクリームでいつも即決で、まだケーキを見たことがない…
お店は住宅街のど真ん中に他の住宅と同じように並んでいる古民家。入り口からなんか違う感覚、、
靴を脱いで席に。
はじめに見えるのはまあ普通の席が続くけど、その奥がなんか、、


ホント、古民家(爆、で、、はなれにも席があり、なんか昔懐かし、田舎にいる感覚になります。
お子様連れのご家族やグループにとても良い、ハンモックもあるスペースも。。


お店には、手作りケーキやお菓子もります。
ママさん?も愛想よくチャキチャキというか、ちょっと変わった雰囲気のかた(コラ!..
住宅街からお店に入ってからはなんか別世界な感覚です。。
今回はAランチでしたが、過去訪問の、Bランチ、おやつセットなどの画像も載せておきます。





駐車場はお店の前に少しありますが、お店の住宅街からちょっと西の通り近辺には、コインパークがいくつかあります。
他にこのブログの投稿で、名古屋のランチ、モーニング、自然食などの訪問をまとめたものがありますので他の投稿もご覧くださいね。
その中で、マダムアンさんも入ってる、
名古屋の自然食、オーガニックなどを集めた投稿があるので、こちらもぜひ見てね〜
👇👇コレです。

場所はちょっとわかりにくいので、細かくチェケラしてお伺いください
コメント