こちらはなかなか魅力的なお店でしたよ〜
ブログのアジア料理中心の、「各国料理特集」に、トルコ料理がなかったのでご紹介いたします。
マツコ&有吉 かりそめ天国 で、東京のお店が大半のなか、唯一名古屋で紹介されたお店、新栄、高岳の中間あたりにある

タクシム(TAXiM)さん。
目の前で調理されてるトルコ人の(たぶん..)かたに、日本語通じるか心配だったんで、
「スイマセン、、 コチラノリョウリ、
SNSニノセテモヨイデスカ?」
と、カタコトになりそうな日本語でお聞きしたら、
「はーい、ぜんぜん大丈夫で〜す。」
と、流暢すぎる日本語でレス返ってきてびっくり(爆
かりそめ天国では カルヌヤル という、
揚げナスにひき肉を詰めて釜焼きにしたものが紹介されたとのことですが、

ちょうど運良く今日のタクシムランチのメイン料理がそれに似てる食材、
「ムサッカ」という、ナスやひき肉を釜焼きにしたものなので、タクシムランチ 1200円、にしました。
まず自席の前に窯(かま)があって、、生地を丸く伸ばしていて、釜の中に。
薄い感じだったので、あれ、、今日のメイン料理がピザなのかな、と思ったら、
先ほどのトルコ人のかたが、
「ハーイ、焼キアガリマース。
カメラドウゾー。」 ってことで、、

飛行船〜(爆
トルコパン(釜焼きパン)。
こちらはおかわり無料とのことでお得〜
オリーブオイルでいただきます。

もちろん中は空洞です。。
そして、今日のメイン料理の、ムサッカ。

これも最後釜焼きにして、提供された時にはグツグツ。。
猫舌のルギーは逆にフーフーしながらずっと食べるほど、最後までずっと冷めず暖かいままでGOOD。

メイン料理に、あの飛行船(爆、サラダ、スープ、トルコアイス、ドリンクまでついて 1200円はコスパ最高。
海外の料理ということでクセがあったり日本人になじむ料理かなと思ってたけど、全く違和感なく美味しかったです。
お店のかたも皆さん丁寧親切で、お店、スタッフさん、料理共とても満足できる内容でしたので皆さんもぜひ行ってみてね。
場所は、新栄と高岳のちょうど中間くらい。
国道41号から少し東に入ったところです。
他の投稿では、
「名古屋の各国料理特集」ということで、アジアの料理中心にまとめていますのでぜひこちらも見てね〜。
👇👇コチラです。

コメント