・・・・まだ作成中です、しばらくお待ちください・・・
というか、グルメブログでないので味の感想しません(爆
テキトーに画像載せていきます。。
最近めっちゃ行くららぽーとで家族の買い物待ち時間、、
自分はウインドウショッピングしないので待ち時間は食べるか飲むしかなく(爆
名古屋みなと、東郷で30件は飲食店廻ってます。。メインは名古屋みなとアクルスになります。
訪問したのはルギー好みの茶色系グルメ..が多いので、
一般ピーポー向けに作ってませんので(爆、
テキトーに参考にしてね。。
まだ作成中で今後も追加していきますが
まあまあ画像入ったのでいちおう公開にしたので見てね~
- KFC(ケンタッキーフライドチキン)食べ放題(ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 伝説のすた丼屋 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 下町の空 (ららぽーと東郷)
- Buffet the Forest (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 金子半之助 (ららぽーと名古屋みなとアクルス、東郷)
- 但馬屋(ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- えび吉 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- あさひ屋 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 田中そば店 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- GOLDEN HUMBRUG (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- Long-hu Dining (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- とんかつ さぼてん (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 牛カツ 京都勝牛 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- がブリチキン (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 韓美膳ハンビジェ (ららぽーと東郷)
- パンダエクスプレス (ららぽーと東郷)
- 魚錠 (ららぽーと東郷)
- 札幌 みその (ららぽーと東郷)
- マキハラ魚市場 (ららぽーと東郷)
- 果実びより (ららぽーと名古屋みなとアクルス 蔦屋書店棟)
- KOTOKOTOYA (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 甘味とパスタ 柴ふく (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- ST.MORITZ(サンモリッツ) (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 日本橋 つじ半 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- うちの食堂 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 香川一福 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 千房(CHIBO) (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- CAFE BRICCO (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- おぼんde ごはん (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- ぐるぐるカフェ (ららぽーと名古屋みなとアルクス しなまつり内)
- スパゲティプリンス (蔦屋書店棟)
- STARBUCKS COFFEE(スターバックスコーヒー) (ららぽーと名古屋みなとアクルス蔦屋書店棟)
- CANALdeli ~1Fのフードコート~(ららぽーと名古屋みなとアクルス)
- 3Fのフードコート (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
KFC(ケンタッキーフライドチキン)食べ放題(ららぽーと名古屋みなとアクルス)

ここ名古屋みなとアクルスのKFCは、なんと
東海地区唯一の食べ放題店です。。1,880円+税。
チキン13個、コールスロー8個食べてなんかすいません(爆..
このお店はこれと別で投稿しますので☟こちらもどうぞ
(東郷には普通のKFCがフードコートにあります)

伝説のすた丼屋 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
(フードコート内にあります)


下町の空 (ららぽーと東郷)
七色餃子 税込 490円
腹いっぱいでしたが面白そうなんで食べてみました。。


Buffet the Forest (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
食べ放題45分特別コース 999円+税
のような、45分でデザートなしのお得コースもあります。
NILAX(ニラックス)グループのお店で
イオン熱田にもフェスタガーデンというお店があり、
同じコース(いちおう期間限定)があります。


金子半之助 (ららぽーと名古屋みなとアクルス、東郷)
(フードコート内にあります)
名古屋みなとにも東郷にもある人気店です。
ららぽーとの店舗に勤めている友達に聞いたら
ここイチオシ、とのこと。




但馬屋(ららぽーと名古屋みなとアクルス)
豚ロース定量ランチ 税込 1,180円
お肉の量は決まっていて、すき焼きかしゃぶしゃぶか選べます。
画像の肉、卵以外は食べ放題ですのでとてもリーズナブル。


なお、ここは別で単独投稿したんでそちらもご覧ください。
これです☟☟☟

えび吉 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
(フードコート内にあります)
えびふりゃーマウンテン 1,490円+税
なんか少なそうだけどエビフライ8本あります。


あさひ屋 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
(フードコート内にあります)
ハラミ丼 税込 1,200円


田中そば店 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
(フードコート内にあります)
肉そば 1,000円+税


GOLDEN HUMBRUG (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
クラッシックバーガー 税込 1,390円


Long-hu Dining (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
チャーハンランチ 1,319円+税
チャーハンはいくつかから選択できます。


とんかつ さぼてん (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
熟成三元麦豚 ロースかつ御膳 税込 1,200円
持ち帰り専門、と思いきや、奥にL字に席が
(一人席が多いけど10席以上)あります。


牛カツ 京都勝牛 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
(フードコート内にあります)
牛たれカツ丼(温玉プラス) 990円+税


がブリチキン (ららぽーと名古屋みなとアクルス)

ちなみに、チキン、から揚げ好きなかたへ。
名古屋でチキンをお値打ちに食べれるお店。
食堂から持ち帰り、総菜までいろんな角度のアイテムのまとめ記事
☟ これです。 めっちゃ行きたくなるよ、、

韓美膳ハンビジェ (ららぽーと東郷)


パンダエクスプレス (ららぽーと東郷)
(フードコート内にあります)


魚錠 (ららぽーと東郷)
(フードコート内にあります)


札幌 みその (ららぽーと東郷)
(フードコート内にあります)
炙り豚盛り味噌らーめん(赤だし付) 950円+税


マキハラ魚市場 (ららぽーと東郷)
魚市場の海鮮丼 880円+税
イートインのお店の横に、魚フライなどもある魚屋さんも併設。




果実びより (ららぽーと名古屋みなとアクルス 蔦屋書店棟)
蔦屋書店棟にあり、スタバと併設してます。 蔦屋書店棟の店舗は三井のららぽーとの店舗ではありません。



KOTOKOTOYA (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
トロトロ玉子のオムライス(オムハヤチーズ) 1,050円+税


甘味とパスタ 柴ふく (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
(フードコート内にあります)
東別院にある、夏はかき氷で行列のできるお店がここにも。
ららぽーと名古屋にも東郷にもあります。


ST.MORITZ(サンモリッツ) (ららぽーと名古屋みなとアクルス)


日本橋 つじ半 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
(フードコート内にあります)
ぜいたく丼 松 税込970円


うちの食堂 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
うちの食堂御膳


香川一福 (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
(フードコート内にあります)
江戸前天丼セット 税込 1,136円


千房(CHIBO) (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
豚広島焼き 税込み1,180円


CAFE BRICCO (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
カインズの都市型店舗のスタイルファクトリーに併殺されています。
Aモーニング 199円


おぼんde ごはん (ららぽーと名古屋みなとアクルス)


どんぶりランチ 税込 990円
ランチメニューは、
肉、魚、どんぶり、スペシャルコンボ
がありました。
ぐるぐるカフェ (ららぽーと名古屋みなとアルクス しなまつり内)
日替わりぐるぐるランチ 税込 680円



スパゲティプリンス (蔦屋書店棟)
懐かしの鉄板ナポリタン 税込 1,180円


STARBUCKS COFFEE(スターバックスコーヒー) (ららぽーと名古屋みなとアクルス蔦屋書店棟)
ららぽーと名古屋みなとには、2Fと、蔦屋書店棟1Fにスタバがあります。
2Fのスタバは席数が少なくメインの棟にあるので先に混雑、満席になるので、開放感があって席数も広い蔦屋書店棟1Fのスタバもおすすめです。



CANALdeli ~1Fのフードコート~(ららぽーと名古屋みなとアクルス)
ららぽーと名古屋みなとアルクスには、3Fに大きなフードコートがありますが、1Fにも4店舗のフードコートがあります。
1Fだけあって3Fよりはサッと食べられるものの店舗が多いです。
マック、銀だこ、タリーズコーヒー、JACKINTHEDONUTS(ドーナツ)
の4店舗があります。


3Fのフードコート (ららぽーと名古屋みなとアクルス)
ららぽーと名古屋みなとアクルスは3Fに大きなフードコートがあります。
各店舗についてはこの記事の中で別で単独で紹介しています。




コメント