
👆 👆 👆梅雨、夏対策にエアコンクリーニング。
イオングループで全国対応。
ハウスクリーニングや宅配クリーニングも。
名古屋市内、近郊のランニングコース
今回は雨の日に最適な、
バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム )。

ドームの外周を走ることになります。

ランナーのあるあるで、走れない状況の時にめっちゃ走りたくなる習性があります…
普段は走りたいって気持ちが少なくても、雨の日、脚を故障した時など、急に走りたくてウズウズしてきます(爆
なので、普段の平日朝は走ってる人少ないけど、雨の日になると走る場所を求めてランナーがちょこちょこ集まってきます。。
雨の降ってない平日の朝はほとんど人いなかった。高齢者のかたのウォーキングくらいでした。
朝6時だけど、、早っ。。
あと、夜もある程度まで照明はついてるから、走ってる人はそんなにいないけど走れます。
一周700mなんで、普段名城や庄内緑地走ってる人だとあっという間に一周、って感覚かと。

すぐ壁際を走ると、コンクリート柱が何本もあったり障害物もあるので、
建物が斜めに出っ張ってる分、外側のほうも雨除けになります、風向きにもよるけど。。
なので外側のほうが真っ直ぐ走れるから良いかも。
なお、野球やイベント開催時でも走ることは可能だそうです。ただ、開始終了時はめちゃ密になるし、混雑で迷惑もかけるので避けましょうね。


今後も名古屋市内および近郊のランニングコースを投稿していきます。
ランニング のカテゴリで投稿を探してもらうか、
下に、ランニングコースの投稿をまとめた投稿をリンクしますのでこちらでもご覧いただけます。
まだ増やしていきます。
👇👇コレです

名古屋市内ランニングコース、ジョギングコースおすすめ。名城公園、名城線一周、鶴舞公園、山崎川、スポーツセンターなど。 室内、雨の日、夜、子連れ、ジョギング、ウォーキング、などいろいろなシーンで。
.梅雨、夏対策にエアコンクリーニング。イオングループで全国対応。ハウスクリーニングや宅配クリーニングも。 👇 👇 👇ランナーはカツオのように常時走ってないと生きていけないんで(爆、既にいつで

コメント