名古屋の庶民の味、スガキヤ。
ご幼少の時(自分で幼少って言うな..)から
ずっとお世話になってます。
子供の頃は、安っ!
って思ってたけど、
今は830円もするんだ。。。
、って、、なんでやねん。。。


ネギ20倍追加
肉は 12枚追加したけど(爆…
同じ値段で
ラーメン2杯食べても200円余る、、
どっちがいいだろう。。
やっぱ名古屋地方の定番。
ラーメン330円は安いですね。。
自分は大食いではないけど、デブな分、
一般人よりたくさん食べます。
肉だけなら1キロでも食べたいくらい、、
まあそのために、炭水化物、というものがあるので
結局ごはんや麵多く食べてどうにか腹膨らませてる、、
ただ自分は炭水化物はめっちゃ太っちゃいます。。
なので、
外食で腹が膨れるのは自分には不可能(爆…として
あきらめて、寿がきやさんではいつも爆トッピング、、
なので、普通のすがきやラーメンの画像が無い(爆
異常に思われるかもですが、これでも腹ふくれないです…



あと、
そんなスガキヤにひとつ物申したいのが、この 「ラーメンフォーク」

て、なんか、
大リーグのエースピッチャーの魔球
みたいな名前だけど(爆..
この中央にミニフォーク的なのがついた時、
めちゃ画期的とか食べやすいとかスガキヤ自身が自画自賛してたんだけど、オレたちおデブには大きな欠点が。。
ずいぶん昔に作られた形の以前のやつは
スプーンの先の「右側」がフォークになってた。
ただ、左利きの人もいるので、ユニバーサルデザインとして真ん中にしたそうです。
が、、、
真ん中にしたことで、一番底に残ってる、1センチくらいになった麺の残骸。
残骸ってのも変な表現だけど、、
おデブは1ミリでも多く食べたいのでひとかけらも残さず食べます..
これが以前のスプーンでは、右利きの人だとスプーンの左半分、つまりフォークのついてないスプーン部分で手前にきれいにすくって残骸をみんな食べれた、

だけど、フォーク部分が真ん中になったことで、スプーンが浮く(爆、、
この残骸がすくえない。。
右利きでも左利きでもダメ、、
universal の前にもうひとつ un を付けて
アンユニバーサルじゃん、、
って思う京子の吾郎。。
まあ、残骸きれいに食べるには、スープ全部飲んで流し込めばいいけどね。。。
コメント